CMCリサーチセミナー「スラリー評価の基礎(1日コース)~液中の...
3月4日(木)に森隆昌教授がCMCリサーチセミナーにて「スラリー評価の基礎(1日コース)~液中の粒子分散・凝集状態をどのように制御するのか~」を行いました。 詳しくはこちらをご覧ください。
JP
ENトピックス
3月4日(木)に森隆昌教授がCMCリサーチセミナーにて「スラリー評価の基礎(1日コース)~液中の粒子分散・凝集状態をどのように制御するのか~」を行いました。 詳しくはこちらをご覧ください。
2月17日(水)に森研究室所属の博士後期課程3年 岩田尚也氏の博士論文公聴会が実施されました。
国際粉体工業展東京2020「アカデミックコーナー~若手研究者が語る未来の粉体技術~」にて、北村研太助手が日本粉体工業技術協会奨励賞 研究奨励賞を受賞しました。
研究論文「Effect of medium condition change on green body density during casting and drying」がInternationa...
研究論文「Effects of eluted metal ions on the properties of ceramic slurry and slip-casted green bodies」が...
森隆昌教授が日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウムにて基調講演を行いました。講演題目は「濃厚スラリーの粒子分散状態及び充填特性の評価と湿式成形プロセスへの応用」です。
森隆昌教授が混相流シンポジウム2020にて基調講演を行いました。講演題目は「濃厚系スラリー中の粒子分散・凝集状態の評価」です。
2020年8月28日に森隆昌教授がLive配信セミナー(リアルタイム配信)にて「使ってみようDLVO理論<演習付き>~実務に即してDLVO理論をやさしく解説~」を行いました。
2020年8月26日に森隆昌教授がCMCリサーチセミナーにて「スラリー評価の基礎(1日コース)~液中の粒子分散・凝集状態をどのように制御するのか~」を行いました。 講師紹介割引もございます。詳しくはこ...
2020年2月号『日経サイエンス』に、ナノ粒子スラリーの評価に関する研究が取り上げられました。