○3月29日(木)日本粉体工業技術協会 若手のつどい in法政大学
日本粉体工業技術協会主催で、粉体を扱う企業の皆様が法政大学に集いました。
森研究室ご出身で現在は粉体メーカーにお勤めの3期生 立村猛さんもいらっしゃいました。
○3月24日(土) 卒業・修了式
修士4名、学部生8名が無事に課程を終え、卒業・修了いたしました。皆晴々とした表情をしています。
うち1名は博士後期課程、5名が修士課程に進学し、森研究室で更に学びを深めます。
皆さまの活躍を心から願っております。
○2月17,21日 修論&卒論発表会
本年度も無事に修士4名、学部生8名がそれぞれの研究成果をまとめあげ、発表することができました。
○12月22日(金) カニ忘年会 in法政大学生協食堂
毎年恒例(?)のカニ鍋忘年会を開催いたしました。本年度はなんとエビも追加されました。
森研究室に配属となった9名の学部3年生を迎え入れ、親睦を深めました。
○10月28日(土)OBOG会 in法政大学生協食堂
森研究室のOBOGの皆様をご招待して、OBOG会を開催いたしました。
森研時代の思い出話に花を咲かせ、とても充実した会となりました。
○9月7-8日 講座旅行 in草津
毎年恒例となった講座旅行、今年は草津温泉へ出向きました。
豪華な食事と温泉で体を休め、大満足の旅となりました。
○4月1日(土) お花見(?)in 法政大学スエヒロ食堂
小金井公園にてお花見の予定でしたが、あいにくの雨となりました。
特任教育技術員も新たに迎え入れ、新年度に向けて素晴らしいスタートを切りました。
スエヒロ食堂にも桜が咲いたようです。